位牌

loading

お位牌は亡き人の魂が宿る大切なものです。漆塗り位牌や黒檀・紫檀材を使用した唐木位牌、また最近人気のモダン位牌など多くの種類を取り揃えています。戒名彫りも自社で承ります。

カテゴリーから探す

130

雲二重回出
(紫檀)
共板十人用

雲2重回出

¥60,300(税込)

サイズ

3.5寸(総高さ:24.7㎝)

仕上・素材

紫檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている紫檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

雲二重回出
(黒檀)
共板十人用

雲2重回出

¥90,400(税込)

サイズ

6.0寸(総高さ:37.3㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている黒檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

雲二重回出
(黒檀)
共板十人用

雲2重回出

¥75,800(税込)

サイズ

5.0寸(総高さ:33.0㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている黒檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

雲二重回出
(黒檀)
共板十人用

雲2重回出

¥69,500(税込)

サイズ

4.5寸(総高さ:30.4㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている黒檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

雲二重回出
(黒檀)
共板十人用

雲2重回出

¥64,200(税込)

サイズ

4.0寸(総高さ:27.7㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている黒檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

雲二重回出
(黒檀)
共板十人用

雲2重回出

¥60,300(税込)

サイズ

3.5寸(総高さ:24.7㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

細やかに彫られた屋根と緻密で美しい金属細工の扉がお位牌の品格を際立たせます。唐木三大銘木として珍重されている黒檀でつくられた贅沢なお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(紫檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥78,300(税込)

サイズ

6.0寸(総高さ:37.3㎝)

仕上・素材

紫檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の紫檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(紫檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥69,800(税込)

サイズ

5.0寸(総高さ:33.0㎝)

仕上・素材

紫檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の紫檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(紫檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥63,500(税込)

サイズ

4.5寸(総高さ:30.4㎝)

仕上・素材

紫檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の紫檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(紫檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥58,300(税込)

サイズ

4.0寸(総高さ:27.7㎝)

仕上・素材

紫檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の紫檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(黒檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥78,300(税込)

サイズ

6.0寸(総高さ:37.3㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の黒檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

春日回出
(黒檀)
共板十人用

春日回出(黒檀)

¥69,800(税込)

サイズ

5.0寸(総高さ:33.0㎝)

仕上・素材

黒檀

商品説明

扉には職人による美しい金属細工が散りばめられており、日本三大唐木の黒檀のどっしりとした重厚感が漂うお位牌です。ご先祖様のお位牌を10名分まとめて入れられるお位牌で仏壇の中がすっきりとまとめられます。

戒名彫り・書きのご注文はFAXかメールで承ります。

FAX用紙ダウンロード

こちらの商品に関するお問いわせはこちらまで

0120-16-4242

ご購入された
お客様の声

よくある質問

  • 位牌はどのようなものを選べばいいでしょうか?

    お位牌は高さや素材など、仏壇の大きさ、本尊の高さに合わせてバランスをみて選びます。既に先祖のお位牌がある場合は、同じ型を選ばれる方が多く、先祖の位牌と同じ高さか、または先祖の位牌より少し高さの低い位牌を選びます。またお位牌もモダンデザインといってインテリアに合うようなおしゃれなお位牌も出てきてます。是非店頭で実物を見てお買い求め下さい。

  • 位牌はいつまでに用意すればいいでしょうか?

    位牌は49日法要までに戒名(法名、法号)が書かれた状態でご用意いただき、お寺様に魂入れの開眼供養をしていただく必要がございます。

  • 位牌は仏壇のどこに置けばいいでしょうか?

    内陣に余裕のある方は、ご本尊の下の段か、上段の場合ご本尊の隣にお位牌を置くのが良いとされています。その際お位牌の高さがご本尊の目線より低くなるように設置するのが好ましいです。
    仏壇にスペースがない方は、光背を含めたご本尊より低くなるようにお位牌を作り、ご本尊の隣に安置してください。

  • 過去帳は誰が記入するのでしょうか?

    過去帳は誰が書くかの決まりは特にございません。ご自分で書かれても良いですし、菩提寺に書いていただいても大丈夫です。

  • 本位牌を購入した後に白木位牌はどうしたらいいでしょうか?

    お寺様に開眼供養をしていただいた後は、そのままお寺様にお持ち帰りいただき、お焚き上げをしていただきます。

  • 位牌の戒名は彫りと書きとどちらがいいでしょうか?

    特に決まりはなく、お好みで良いと思います。彫りの場合は戒名がシャープに見え、はっきりとした印象を与えるのに対して、書きは柔らかい印象を与えます。また彫りの場合は何年経っても文字が崩れることはありません。書きの場合はお線香の煙でお位牌が燻され、文字が消えてくることがございます。

カテゴリーから探す