位牌ご注文の流れ

お位牌の作成

四十九日法要までに本位牌をご用意します。

葬儀時

白木位牌

白木位牌

矢印

四十九日法要以降

本位牌

本位牌

ご葬儀後の白木のお位牌は仮のお位牌です。
49日法要までに戒名(法号·法名)が入っている状態の黒塗りのお位牌をご用意いただく必要がございます。
本位牌は魂入れの儀式(開眼供養)をしていただき、魂を抜いた白木位牌はお焚き上げしていただきます。

本位牌は、戒名(法名)を文字彫りしますので、
商品を選ばれてからお手元に届くまで10日から2週間程度かかるのが一般的です。
お早めにご準備ください。

お位牌ができあがるまで

  • 1商品をご購入

    ご来店の場合は、白木のお位牌をお持ちになって、ご来店ください。
    また白木のお位牌の写真(表·裏を写したもの)でも構いません。
    大きさはお仏壇の大きさに合わせるのが良いでしょう。
    一般的には4.0寸(小型仏壇)4.5寸(中型仏壇)がよく選ばれています。
    5.0寸以上は大型仏壇に似合います。
    お位牌はこちらからお選びください。

  • 2Web・FAXで申し込み

    ご注文書に転記したお位牌の文字に転記間違いがないか、お客様と弊社スタッフで必ず確認します。

  • 3メールでレイアウトの確認と返信

  • 4お位牌作成

  • 5お届け

    お受取りの際は、文字の間違いがないか確認してください。

基本的な文字彫り

お位牌に彫る文字の代表パターンです。この中からお選び下さい。

  • お一人の場合A

    お一人の場合A

  • お一人の場合B

    お一人の場合B

  • 夫婦彫りの場合

    夫婦彫りの場合

  • 先祖代々の場合

    先祖代々の場合

梵字について

基本的に白木の位牌や頂いた戒名と同じ内容にします。
梵字がある場合には同じ梵字を入れ、梵字が無い場合には入れません。
「宗派ごとに決められた梵字」や「子供の場合の梵字」を入れるケースもありますが、お寺様から頂いた戒名(法名・法号)に習って位牌の作成をします。

  • 真言宗
    ア/大日如来

    真言宗
  • 天台宗・浄土宗
    キリーク/阿弥陀如来

    天台宗・浄土宗
  • 禅宗(臨済宗・曹洞宗)

    禅宗(臨済宗・曹洞宗)
  • 浄土真宗
    法名

    浄土真宗
  • 日蓮宗
    妙法/南無妙法蓮華経

    日蓮宗
  • 子供の場合
    力/地蔵菩薩

    子供の場合
  • 大日如来(金剛)
    バン

    大日如来(金剛)
  • 釈迦如来
    バク

    釈迦如来

お仏壇の宝典 あんしんのお仏壇 自社彫り

宝典では、位牌の文字彫りを自社でおこなっています。

一般的には、機械彫り対応をされているお店が多いですが、宝典では機械彫りの他、専任の職人が手動式の機械で彫り上げた文字に、独特の味わいに仕上げるため、少々お時間はいただきます。

もちろん先祖代々の位牌や夫婦位牌など、先に彫られた文字に書体を合わせる必要がある場合などのケースにもしっかりと対応いたします。

お位牌のことなら充実した品揃えと彫り方も選べる「宝典」へお気軽にご相談、ご用命下さい。

自社彫り画像1
自社彫り画像2

お位牌の注文はFAXまたはメールで承ります

メールでのご注文の場合は、お位牌ページからお位牌を選んでご注文してください